未分類

AshTale アッシュテイルってどんなゲーム?魅力を解説!

今回は初心者の方へ向けた簡単なゲーム紹介、そして序盤攻略のコツについての記事です。

Ash Tale-風の大陸-
Ash Tale-風の大陸-
posted withアプリーチ

どんなゲーム?


『Ash Tale(アッシュテイル)-風の大陸-』は、絵本のような世界をかわいいキャラクターと一緒に冒険するMMORPGです。

・可愛い癒し系のMMORPG

・パートナーを作って結婚できる

・ほのぼの農園ライフが満喫できる

こんな魅力的な特徴のあるゲームです。

バーチャルパッドでキャラを動かし、物語を進めていきます。操作は左下のスティックで移動、右下のボタンで通常攻撃やスキル発動をおこなうベーシックなスタイルで3Dアクションゲームを遊んだ経験のある方なら、誰でもすぐに楽しく遊べます。

アッシュテイルの画像

ゲームの基本的な流れとしては、クエストが与えられ、クリアすることで進んでいきます。封じられし太古の悪魔「七つの大罪」との戦いを描く大ボリュームのメインストーリーに加え、多彩なサブクエストの用意があります。

アッシュテイルの画像

一番の魅力は、なんといってもグラフィックや世界観のかわいさ!
イラストやキャラクターはもちろんゲーム内の町並みまで優しくかわいいタッチで描かれており、プレイヤーを癒してくれます。

アバターを自由にキャラメイク

髪型・髪色・顔・瞳色・ボイスを自由にカスタマイズできます。

アッシュテイルのキャラメイク

見た目はもちろん、ボイスまで設定できるってすごいですよね。

アバターが可愛いのでキャラメイクも楽しいです。

戦闘システム

操作はバーチャルパッドで移動しながら、画面右下ボタンで「通常攻撃」「スキル」をタップ。

よくあるアクションゲームと同様なので、遊びやすいシステムです。

序盤は画面左上に出てくる「クエストを」どんどんこなしてコンテンツを解放していきましょう。

かわいいキャラに変身して戦う

このゲームの面白いところは、プレイヤーが戦闘中に別のキャラに「変身」出来ることです。

モンスターに変身してバトル!変身するキャラによって能力は様々。

姿を変えられる時間は限られているので、ここぞというタイミングで変身してキャラの力を借りましょう。

最大5人のマルチプレイ

クエストを進めていくと、マルチプレイが楽しめるようになります。

知らない人とも気軽にパーティが組めるシステムは面白いです

自分でパーティを作成すると、自動マッチングですぐに参加者が集まってくれます。みんなで協力プレイが面白い!職業の特性をいかした協力バトルで、豪華なクリア報酬を手に入れましょう!

冒険をサポートしてくれる「守護」キャラクター

プレイヤーと一緒にバトルで戦ってくれる「守護」キャラ。

精霊系・植物系・動物系などの種類がいます。守護が一緒に戦ってくれる!守護エッグ(卵)を手に入れて、いろんな守護をお供に加えましょう。

結婚システムもある!

仲間と遊ぶのが好きな人には嬉しい「結婚システム」も備えています。

いつも一緒に遊べるパートナーが出来ると、一人で遊ぶよりずっと楽しくなるでしょう。

仲良くなったプレイヤーと結婚できる!

「ファーム」で自分だけの農場づくりもできる

農場、飼育、釣り、料理をしながらのんびり過ごすことが出来ます。

バトルに加え、ほのぼのとした空間で農場シミュレーションが遊べるのもこのゲームの大きな魅力ですね。

「ファーム」はレベル30から解放されるので、まずはここを目標にするのが良いでしょう。

ニワトリを飼育して「卵」を獲得できる

畑で育てた「花」を与えると「シロップ」が作れる

育てた作物を使って、パンを作ったり料理をしたりすることもできます。

「ファーム」のレベルが上がると、畑が大きくなり色んな事が出来るようになります。

豪華な声優陣

「アシュテ」には人気声優さんが大勢出演しています。

アッシュテイルは声優が豪華!

豪華声優陣の一部紹介

出演声優(50音順)
内田雄馬 大塚剛央 小澤亜李
加藤英美里 神原大地 喜多村英梨
長縄まりあ 間島淳司 柳田淳一
山崎はるか 佳村はるか その他多数

ストーリーの会話ではたっぷりボイスが楽しめます。

リセマラは必要?


アッシュテイルはリセマラをする必要がないゲームです。

ガチャはアバターガチャがあります。

序盤ですぐに引くことはできませんが、MMORPGなので進めていくうちに強くなるので安心してください。

レベルが上がれば上がるほどさまざまなコンテンツも増えてくるので、無課金でも十分に楽しむことができます。

序盤の進め方はどうする?


メインストーリーは難易度が低いので、進められるだけ進めましょう。
目標をタップし、各アイコンをタップすると自動で進行してくれます。

進めることによってプレイヤーのレベルが上がっていきます。プレイヤーレベルが上がるごとにコンテンツが解放されます。

敵が強くなってきたら装備やカードを整えつつ、回数が決められている秘境のプレイを行ってカードを入手したり、ギルド参加などを進めます。

職業の特徴は?


【ファイター系】

近接戦闘で敵の敵視を集める盾役

ファイターのジョブは、敵のターゲットを自身に集めることができます。パーティープレイ時には、敵の攻撃を一身に受け止めて、総被ダメージを軽減する役割があります。

 

【ウィザード系】

遠距離から攻撃できる魔法職

ウィザードは、魔法を使用した遠距離攻撃でダメージを与えることができます。範囲魔法や長距離魔法を使用することで、敵からのダメージを受けずに倒すことも可能です。ただし、防御力が低い点に注意です。

 

【プリースト系】

味方のHPを回復する役

プリーストは、自身や味方のHPを回復することができます。瀕死の味方を瞬時に回復させたり、継続回復の効果がある範囲魔法をしたりと、パーティーの生命線とも言える職業です。

 

【スカウト系】

自己強化や状態異常が行える職業

スカウトは、自身の会心率を上昇させたり敵をスタンさせたりすることができます。会心率が上昇することで、敵を攻撃した際のダメージが上昇しやすいです。また、敵をスタンさせたりと自由度の高い職業です。

 

おすすめ上級職


耐久面に特化させるならパラディン

パラディンは、ベルセルクよりも防御面に特化しています。高い耐久性能で安全に戦いたい人や、パーティの盾役として味方のサポートをしたい人にうってつけの上位職です。

 

火力を出したいならベルセルク

ベルセルクは、パラディンよりも攻撃面に特化しています。盾役より火力で貢献したい人や、ソロでクエストを高速周回したい人向けの上位職です。

 

火力重視ならソーサラー

ソーサラーは、メイジよりも火力面に特化しています。状態異常による妨害よりも、とにかく火力を出して戦いたい人に向いている上位職です。

 

状態異常重視ならメイジ

メイジはソーサラーよりも状態異常面に特化しています。状態異常を付与する攻撃で、敵の妨害や味方のサポートをしたい人向けの上位職です。

 

回復支援に特化したいならビショップ

ビショップは、シャーマンよりも支援に特化しています。主にパーティで楽しみたい人や、火力を出すよりは陰で味方をサポートしたい人向けの上位職です。

 

火力も出したいならシャーマン

シャーマンは、ビショップよりも攻撃面に特化しています。支援だけでなく火力面でも活躍したい人や、ソロでも楽しみたい人向けの職業です。

 

火力重視ならスレイヤー

スレイヤーは、アサシンよりも火力に特化しています。難しい操作をせずに、とにかく火力を出したい人におすすめの上位職です。

 

耐久性や状態異常重視ならアサシン

アサシンは、スレイヤーよりも耐久面と状態異常に優れています。状態異常や自身の能力向上を駆使したい人や、素早い動きでスマートに戦いたい人向けの上位職です。

 

おすすめ職業は役割によって異なりますが、【パラディン】【スレイヤー】です。

初心者の方でも十分に楽しめる職業です。

そのため【ファイター】か【スカウト】の職業から始めるといいと思います。

クエストで苦戦する時は?


レベルを上げよう

クエストなどでつまずいたらますはレベル上げが優先です。

序盤はクエストを進めて弱い敵倒すだけでガンガンレベル上がっていきます。

育成方法はシンプルで分かりやすくなっています。課金をしなくてもどなたがやっても十分に強くなることができます。

装備

装備の入手方法は二つ。

「武装の秘境」や「ドラゴンの秘宝」などのダンジョンでドロップするか、トレードで入手するかです。

装備は「星のかけら」や「三日月のかけら」で強化することができます。

強化をすると、装備の右上に「+1」という表示が出て、強化するごとに数字が増えていきます。

強化した数字は別の装備に変えても引き継がれるので、たくさん強化しましょう。

まとめ


「Ash Tale(アッシュテイル)」は程よい難易度で、レベルを上げながら強敵を倒しつつたくさんのイベントも楽しめるゲームでした。

魅力的なキャラクターと迫力のあるバトルが爽快な上に、アバターやファームづくりも楽しく遊べます。

RPGが好きでじっくりとプレイがしたい方におすすめのゲームです。

「アッシュテイル」は基本無料でプレイできるので、まずはお試しに1度プレイしてみてください。

Ash Tale-風の大陸-
Ash Tale-風の大陸-
posted withアプリーチ