
今回は、全世界5,000万ダウンロード突破の爽快パズルゲーム…
『Toon Blast(トゥーンブラスト)』の
以上について解説していきますので、是非参考にしてみてください。


どんなゲーム?

『Toon Blast!(トゥーンブラスト)』は誰でも手軽に遊べて、暇つぶしにもぴったりな大人気パズルゲームです!
人気女優を起用したテレビCMやアプリ広告などで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか?
ワンタップでキューブをサクサク壊していく爽快感と、たくさんのブースターのユニークなアニメーション、可愛いカートゥーンキャラクターたちとの冒険エピソードが一度に楽しめるスマートフォンアプリです。
魔法の世界を旅するカートゥーンギャングたち
『Toon Blast!(トゥーンブラスト)』の魅力のひとつが、奇想天外なカートゥーンワールドを旅する可愛いキャラクターたち!
プレイヤーはクマのBruno、ネコのCooper、オオカミのWallyたちの冒険をお手伝いするという流れでゲームがスタートします。
序盤の遊び方・攻略方法
2つ以上のキューブをタップして障害物を爆破!
『Toon Blast(トゥーンブラスト)』は、キューブをタップすることで、レベルごとに設定された障害物を爆発させていくパズルゲームです!
2つ以上隣り合っている同じ色のキューブをタップすると、キューブが消滅します。
爆破できるのはタップしたキューブに隣接した障害物です。
例えば「レベル1」では72個の風船を爆破することが目標となっています。
レベルが進むと、風船以外の障害物も登場します!
隣のキューブをタップすると消える木箱や、キューブをタップすると消える泡など、障害物にはユニークで飽きさせない仕掛けがいっぱいです。
障害物を爆破させる以外にも、魔法の帽子の隣にあるキューブをタップして飛び出してきたニンジンを集めたり、アヒルを一番下までおろすことが目標となるレベルも登場します!
ブースターを上手く使って目標にチャレンジ!
同じ色のキューブを複数個同時にタップすると、楽しいアニメーションで障害物を一気にぶっとばすブースターが出現することもあるんですよ!
ブースターが現れるかどうかはキューブに刻まれたマークで分かるようになっているので、参考にしてみてください。
また、ブースターはキューブをタップした場所に現れるので、どこにブースターを出現させるかを考えるのも攻略の鍵となっています!
パズルをクリアしてスターをゲット!
レベルごとに設定されているムーブ数以内で、目標となっている障害物を全部爆発することができたらゲームクリアです!
スコアによってスターが最大3つまでもらえます。
また、一度クリアしたレベルは二度と遊べないので注意が必要です!
パズルを遊ぶにはライフが必要
パズルで遊ぶためには、ライフが必要となります。
ホーム画面の左上に表示されているハートマークがライフで、数字は残りライフ数、5ライフまで貯められます。
ライフは消費しても30分で1つ回復するので、時間をおけば無料で遊び続けることが可能です!
イベントに参加して報酬をゲット!
ホーム画面にある「?」マークの書かれたカードをタップするとデイリーボーナスに参加できます。
9枚のカードの中から1枚を選んでタップすると、嬉しい報酬を受け取れます。
クラウンラッシュは、ライフを消費せずにパズルをクリアすると報酬が受け取れるイベントです!
レベルを進めるともらえる報酬もランクアップしていきます!
受け取った報酬のブースターを、最初からセットした状態でゲームに挑戦できます。
コインでターンを買ってクリアしても実績として評価され、報酬を受け取れます。
「デイリーボーナス」や「クラウンラッシュ」など、イベントに参加して報酬をゲットし、ブースターを貯めておくことが序盤攻略のポイントとなります!
ゲームを進めるとエピソードがアンロック!
ホーム画面に表示されるカートゥーンキャラクターのイラストは、レベルが進むごとに切り替わります!
レベル21〜40は、「おかしな音楽隊」のエピソード、レベル41〜60はエピソード3「月夜のキャンプ」のイラストがホーム画面に表示されます!
ホーム画面のイラスト部分をタップすると今までにアンロックしたエピソードを確認することができます。
ブースター一覧
ロケット
ロケットは、同じ色の5つのキューブをタップすると現れます!
タップすると矢印の方向に飛んでいき、障害物を一列爆破します。
爆弾
爆弾は、同じ色の7つのキューブをタップすると出現します!
タップすると上下左右斜めの合計8つのキューブを爆破します。
ミラーボール
ミラーボールは、同じ色の9つのキューブをタップすると現れます!
タップするとミラーボールの色と同じ色のキューブを全部消してくれます。
ハンマー

ハンマーは、キューブや障害物を1つタップして壊すことができます!
残りムーブ数を使わずに消せる便利なブースターです。
ボクシンググローブ

ボクシンググローブは、タップしたアイテムがあった行を一行丸ごと消せるブースターです!
ボクシンググローブが左から勢いよく伸びてきて、行全体を消してくれます!
アンビル

アンビルは、アイテムをタップすると縦一列を丸ごと消してくれるブースターです!
アンビルが落下音と共に落ちてきて、キューブや障害物を消してくれます。
サイコロ

サイコロは、画面上に並んでいるキューブをシャッフルして順番を入れ替えてくれるブースターです!
キューブの色がばらけてしまって効率よく消せない時に役立ちます。
コンボを決めて効率よくパズルをクリア!
同じ色のキューブを複数個タップすることで作れるブースターのロケットや爆弾、ミラーボールを使ったコンボが効率の良いパズル攻略のポイントです!
隣り合ったマスにある淡く発光したブースターをタップするとコンボが炸裂します。
ロケットとロケットを組み合わせたコンボでは一行と一列を一掃してくれます。
ロケットと爆弾のコンボでは大爆発のアニメーションと共に、3行と3列を一掃するロケットが飛び出します!
またロケットとミラーボールのコンボでは、ミラーボールと同じ色のキューブが全部ロケットに変身します!
画面上にミラーボールと同じ色のキューブがなるべく多くある時に発動させられれば画面を一掃させられる大チャンスです!
チームのメリット
『Toon Blast!(トゥーンブラスト)』の魅力としてSNSでも話題になっているのがチームです。
チームを作ったり参加したりすると、他のプレイヤーから無料ライフをもらえたり、無料で追加のコインをもらえたり、チャットができたりといった交流を楽しめます!
チームはレベル20をクリアしたらアンロックされて遊べるようになります。
まとめ
今回は、『Toon Blast!(トゥーンブラスト)』の
・どんなゲーム?
・序盤の遊び方・攻略方法
・ブースター一覧
・チームのメリット
について解説しました!
気になった方はインストールしてみてください。

・どんなゲーム?
・序盤の遊び方・攻略方法
・ブースター一覧
・チームのメリット